そろそろ、自転車(メリダT1)通勤を復活させようかと思っています。
実家に居たときはあれだけ乗っていたT1も、引っ越してからは放置させてしまってます。一応実家から持ってきてはいるんですが、約1年強の間に数える程度しか乗っていません。
これでは勿体ないと思いつつも、やれ寒いから暑いから雨だから風が強いからメンテしてないからと、乗らない理由はいくらでも出てくる次第でありまして、まぁ放置していたわけであります。
復活させようかと思った理由としては、
- だいぶ暑さがやわらいできた。
- 久々に空気を入れてみたらバルブキャップが割れていて、メンテの必要性を痛感した。
- 自転車のススメ的な新書を読んだ。
- 会社の規定が変わり自転車通勤が正式にOKになった(かもしれない)。
といったところになります。
まぁ環境的には大きな障害はない状態ですので、あとは行動あるのみになります。
( `.∀´)
今の職場には実は、二度ほど自転車で通勤したことがあります。一回はママチャリで、もう一回はメリダT1で。
片道7km弱で距離的にはまず問題ないんですが、交通量&路駐の多い大通りを使うルートになり、しかも長い坂もあり、なかなか大変でした。まぁ「乗ってないカラダ」での感想ですので、当然といえば当然なわけですが。
時間的には、30分が一つの目標値になりそうですね。
( `.∀´)
メンテですが、まず割れたバルブキャップの代用として、アルミのキャップを購入予定です。アルミならそうそう割れないだろうと。
タイヤもそろそろ替え時かなと思っています。メリダT1は納車から今まで、ODOメータ及び自分の記録上でもまだ1200km強しか走っていないのですが、それでもだいぶ減ってきているように見えます。オレの体重もあるのかも。
チューブやタイヤの交換経験がないので、トラブル時の為の練習の意味も含めて、来月あたりに手頃なものを購入予定です。サイズは今と同じ 700*28Cか、あるいは25Cでも良いかなと思っています。重いオレの体重ですが、これまでの経験から、空気圧さえしっかり管理してれば28Cで全く問題ないと感じています。んで多分25Cでも大丈夫かな、と。
空気圧の測定に今まではパナレーサーのデジタルメータを使っていましたが、ちょっと前に空気圧計付きのしっかりしたポンプを買ったので、これで空気圧調整はだいぶ楽になりました。