Careerモード、レベル18まできました。所有クレジットは299,195。
 レースの難易度設定は、ほぼ以下で固定してます。AIレベルだけたまに変えます。

  • 推奨ライン : ブレーキングのみ
  • ABS : On
  • TCS : Off
  • STM :Off
  • シフト : MT
  • AIレベル : ミディアム
  • ダメージ : シミュレーション
  • 燃料消費/タイヤ摩耗 : シミュレーション

 推奨ラインは完全オフにしようかと思ってますが、とりあえずブレーキラインだけ表示でやってます。当たり前ですが、これの有無だけで難易度が相当変わりますね。高いレベルのタイムアタックでは、非表示しないとラインに縛られてタイムが出にくいでしょうね。
 TCSとSTMはOffでも問題ないんですが、ABSだけは欲しいのでOnにしてます。アナログトリガーとはいえどうしてもフルブレーキング時には勢いよく押して(引いて)しまうので、Offだとロックさせてしまうので…。本当はそこでロックさせないようにするのが醍醐味なんでしょうけど、今は易しい方を選んでしまってます。
 ダメージは、前作と比べると若干シビアでなくなっている感じがします。前作はスタート前にエンジンを吹かしているだけでダメージになっていましたし、接触などによる破損の度合いも幾分軽くなっているのではないでしょうか。
 ここまで、最初に買ったサバンナRX-7以外、クルマを買っていません。プレゼントカーで今のところまかなえています。また、パーツのアップグレードもしていません。なのでカネは
開始時以外には使っていません。
 シボレーのラインナップにコルベットC5-Rを発見したので、コイツを買うために貯金してます(笑)
 セッティングの類も殆どイジっていません。
( `.∀´)
 それにしても、寸゛さんがこれまでのレースゲームにおいてセッティングが苦手だったというのは意外ですね。何というか、オレからしたら寸゛さんはレースゲームの鬼みたいな印象がベースにあるのでw
 「ファミリーサーキット」のセッティングは確かに目に見えてわかりやすく、当時小学生だったオレでも受け入れることができました。エンジンの耐久性を軽視して、耐久レースで泣きをみたり…。
 「同 91」は細かくなってしまって、厳しかった思い出があります。
 クルマのセッティングということについて、オレは大体こういうもんだろうという程度にしか理解していません。
 それでも一応狙いをもって行うことができるとすれば、それは多分ラジコンをやっていたからというのが大きいんだと思います。ラジコンを侮るなかれ、あれは実車以上に「走ること」にストイックな作りであり、そのセッティングは運転以上に奥が深い部分もあるわけです。
 「グランツーリスモ」以降、各ゲームともセッティング項目がわかりやすくなったのは事実ですが、しかしその効能は確かにわかりづらく、結局ギア比(ファイナル)とダウンフォースをイジって終わりになるんですよね。勿論、それらだけでもだいぶ変わるんですが。
 ともあれ、寸゛さんがセッティングの面白さに気づかれたのは何よりです。これによりあまりに速くなられるのも困りますがw

« »