2003年2月に購入したパイオニアのDVD-Rドライブ「DVR-A05-J」ですけど、さすがに4倍速ドライブということで古くさくなってきました。今は8倍が標準で16倍も出ていますからね。それでいて1万円以下でドライブが買えるわけで。
まぁ壊れているわけでは無いですから、まだまだ現役で働いてもらうわけですが、一つ問題が。メディアの方が、1-4倍速メディアってのが市場からかなり減ってきているんですよね。オレの愛用してきた誘電やTDKも含めて、国内メーカで新規生産しているところは、もう無いらしいです。台湾メディアでも無くなってきてますし。要は、今現在市場に出回っているので終わりという感じなんですよね。
8倍速メディアを使えば良いのかとも思いましたが、コレはコレで問題が多くあるらしく。認識率どうこうの問題じゃなくて、ディスクのマウント可否というレベルで問題が起こることもあるらしいです。別に特別大事なデータを焼くわけではないですが、こういう書き込めない・読み込めない・認識しないといった現象が起こると、精神衛生的に非常によろしくないんですよね。
とりあえず、在庫限りの誘電4倍メディアを買いました。50枚でどれくらい持つかはわかりませんが、これが切れた時に4倍メディアで良いモノが無さそうだったら、ドライブを換えてしまわなければならなくなるかも知れないですね。
どうでもいいですが、店舗・通販問わず、売られているのはプリンタブルばかりですねー。皆さん、そんなにプリンタブルが欲しいんでしょうか? オレには理解できません。
物理的にメディアの構造を突き詰めると、プリンタブルは良い要素が全く無いですからね。こういう見せかけだけの商品がこれだけ大量に出回ってくると、何かため息が出てしまうのですが…。
1-4倍速メディア枯渇の嘆き
5月末にND-3520A を6千円台(今は5千円ちょい)で買いましたが、とてもいいです。前のドライブで失敗していたRADIUSの等倍速媒体も全く失敗しないので、媒体に問題がないことがようやくわかりました。このドライブに変えてから100枚くらい焼いてるかもしれませんが、一度も失敗していません。相性がいい媒体が多いのでしょう。ただ、再生すると音がすごくうるさいので再生ドライブには使えません。
買ったのはND-3530Aのほうでした。でも、今はなぜかND-3530Aのほうが値段が安くなってるな・・・。
買い換えて正解でしたな。まぁ前のドライブに少し拘りすぎたのかも知れませんね…。
オレはとりあえず壊れるまで今のを使いたいです。レンズとか全体的な構造とか、やっぱり今のは安さ優先なので作りが悪いんですよね。家電でもそうですが、割高な時期の製品の方が作りが良いと。
おっと、わかりづらい文章になってしまいましたね。
壊れるまで使いたい「今の」=今使ってるパイオニアのドライブ。
安さ優先で作りが悪い「今の」=いわゆる1万以下の最近のドライブ。