Archive for 8月, 2005


スウィングガールズ

スウィングガールズ
 面白かったです。ただ、全編を通して、かなりお笑い色が強すぎました。別に現実的要素を多く入れろと言うわけじゃないんですが、もう少しマジメな面も入れてバランスをとった方が良かったのではないかと。
 配役的には上野樹里は…うーん、まぁ良いのか。貫地谷しほりはグッド。というか佐藤仁美的な良さがありました。
 ラストの「シング・シング・シング」は良かったですね。これで、ようやくこの曲が「こぶ平」のイメージから脱却出来そうです。
 一つ苦言を呈せば、いくらアイドル・JK色が強い作品とは言え、見え見えのグッズやDVD販売は如何なものかと。確かにヲタは金を落としますが、その見返りとして一般へのイメージが低下しますしね。まぁ元々がヲタ向け映画という可能性も高いですが…。
 初見印象評価:★★★ (JK好きにはタマラン!?)

最後の神農(テキヤ)

最後の神農(テキヤ)
 うーん。何でしょうか、コレは。とりあえずオチが無かったことに驚いてしまいました。というか、起承転結の転すら無かったような。
 哀川翔が主演ですが、彼じゃなくて誰が主演をやっていても同じだったでしょうね。というか主人公より脇役の方が目立っていたような。
 任侠モノはこういう構成もアリなんですかねぇ。ホント、終わり方が納得いかなかった作品です。
 初見印象評価:★☆☆ (それはないだろう)

プラトニック・セックス

プラトニック・セックス(映画版)
 開始15〜30分位は、観るのやめようかどうか迷いました。それくらい序盤から暗い要素ばかりで、いわゆるドン退きでした。それでもまぁ何とか耐えて最後まで観ましたが、うーんまぁコレといって感動できる部分があるわけでもなく。
 飯島愛が何の狙いがあって本を書き映画を監修したのか知りませんが、己が堕ちていく流れに共感できる部分は殆どありませんし、物語自体も狭い世界だけで全てが展開されていて、動的な面白さが無い上に静的な深みも無く。まぁ飯島が現役の頃は携帯など普及してなかったですし、今作は原作とは違うものとみるべきでしょうね。
 主役の加賀美早紀はオーディションで選ばれただけあって、15〜16歳(当時)にしては抜群の存在感を放っていますね。この人の存在感は飯島愛とは全く違うものだから、その意味でもやはり原作は忘れた方がいいのかも知れません。
 初見印象評価:★☆☆ (もう少し序盤が入りやすければ)

PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦 回顧

 とりあえず地上波放送までは追記に…

View full article »

ベストフレンド

ベストフレンド (goo映画に無かったので公式HPへ)
 熊田曜子に俳優としての期待は込めてはいませんでしたが、それでもやっぱり気になってしまいました…。表情が全般的に硬かったですね。対する男の方は、結構良かったんですが。
 話はベタベタな進行ですし、映画史的には全く後世には残す必要のないような映画でしょうが、オレは個人的には結構好きかも知れないです、こういうの。
 ただ、スタッフロールで堀江貴文の名が出てきたのには、少し萎えてしまいましたが…。
 初見印象評価:★★☆ (上野未来も良かった)

PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦

 あかん、今日でしたか。地上波放送が火曜日なので、油断しておりました。
 24時からの当日再放送で観ることにします。あぁ生活がまた狂う…。というか決勝だけ3150円は高いなぁ。こんなことなら、GP全部視聴セットを購入しておけば良かったです。

はつ恋

はつ恋
 この頃の田中麗奈は10代的な元気さがみなぎっていますね。それでいて、デビュー当時のような幼さは殆どありませんから、なかなか稀有なバランスが保たれていた時期だったとも言えるでしょう。
 あとは真田広之でしょうか。彼らしい演技でしたね。平田満との対比も良かったです。
 ストーリー的には…まずまずでしょうか。田中麗奈扮する主人公の暴走的な行動は、観る人によっては「はぁ?」と思ってしまうでしょう。
 初見印象評価:★★☆ (まぁアリかな)

暇つぶしに映画鑑賞

 積みゲーならぬ積み映画もかなりあったりします。根っからの映画好きではないので批評などはするつもりもありませんが、とりあえず観た記録として感想を時々貼っておきたいと思います。
 タイトルのリンクは公式サイトでもいいんですが、無い場合もあるでしょうから、gooの映画ページに統一してみます。
 星も付けておきましょうか。シンプルに、三ツ星制で。
 MOVIEカテなんてMT導入時に用意したはいいが今まで使ってきませんでしたからね。まぁ昔にレンタルビデオ評などはやっていましたが。
 まぁ、全ては適当にいきます。

 2003年2月に購入したパイオニアのDVD-Rドライブ「DVR-A05-J」ですけど、さすがに4倍速ドライブということで古くさくなってきました。今は8倍が標準で16倍も出ていますからね。それでいて1万円以下でドライブが買えるわけで。
 まぁ壊れているわけでは無いですから、まだまだ現役で働いてもらうわけですが、一つ問題が。メディアの方が、1-4倍速メディアってのが市場からかなり減ってきているんですよね。オレの愛用してきた誘電やTDKも含めて、国内メーカで新規生産しているところは、もう無いらしいです。台湾メディアでも無くなってきてますし。要は、今現在市場に出回っているので終わりという感じなんですよね。
 8倍速メディアを使えば良いのかとも思いましたが、コレはコレで問題が多くあるらしく。認識率どうこうの問題じゃなくて、ディスクのマウント可否というレベルで問題が起こることもあるらしいです。別に特別大事なデータを焼くわけではないですが、こういう書き込めない・読み込めない・認識しないといった現象が起こると、精神衛生的に非常によろしくないんですよね。
 とりあえず、在庫限りの誘電4倍メディアを買いました。50枚でどれくらい持つかはわかりませんが、これが切れた時に4倍メディアで良いモノが無さそうだったら、ドライブを換えてしまわなければならなくなるかも知れないですね。
 どうでもいいですが、店舗・通販問わず、売られているのはプリンタブルばかりですねー。皆さん、そんなにプリンタブルが欲しいんでしょうか? オレには理解できません。
 物理的にメディアの構造を突き詰めると、プリンタブルは良い要素が全く無いですからね。こういう見せかけだけの商品がこれだけ大量に出回ってくると、何かため息が出てしまうのですが…。

The Sky Odyssey (積みゲー消化対象作品)

The Sky Odyssey (PS2,SCE)
 これは結構前にヤフオクで入手したものだと記憶しています。落札価格は失念。んで過去のメール漁ってみましたら、やっぱりヤフオクで、2300円で落札したものですね。ちなみに2003年8月に落札。その時点で発売から2年半経っているものだから、まぁ少し高めだったのかもしれません。
 フライトものですが戦闘機でドンパチというものではなく、また操作手順や計器類がやたらとリアルなフライトシミュレータというわけでもなく、それらの中間的な色合いが濃い作品ですね。
 とりあえずミッションをクリアしていくモードで6ミッション位こなしました(プレイ時間4時間位)ので、以下はそこまでで感じた感想です。
 まず、絵はちょっと寂しいですね。これがPS2の初期タイトルならばまぁ納得も出来るんですが、本体発売から1年後の商品ですからね。これは、寂しい。特に、全体的なバランスが悪い気がします。細部の描写が寂しいのは技術的な問題でしょうけど、バランス感覚というか、全体的なセンスが今一つと感じてしまうのは、何が原因なのでしょうか。
 デフォルトでのゲーム視点が、自機後方視点というのがダメ。しかも、機体の動きに視点カメラが全く動かないタイプ。これでは、プレイヤ=パイロットという感覚にはほど遠く。勿論パイロット視点に変更は出来ます。が、毎回ミッション開始時にコレで始まるもんだから、少々萎えてしまいました。
 あと細かい事ですが、自機の周囲で例えば地滑りや崖崩れが有ったときに、何故画面がバイブしてしまうのでしょうか。周囲の空気をも揺れ動かす程の衝撃ということでしょうか。考えづらいです。演出という一言で済んでしまうのかも知れませんが、こういうのはDUALSHOCKをコッソリ揺らす程度で良いでしょう。
 画面上に表示される計器類が少ないのも気になります。ゲーム上、必要最低限のものしか存在していません。これ、PS2じゃなくPS時代のも含めて、ここまで計器類が少ないフライトゲームってのもまず無いんじゃないですかね。
 操作はそう難しくありません。さすがにロールとヨーは分かれていますけど、それでも最初のフライトから、特に違和感なく普通に飛べました。
 水平線に関する情報が無いので、ピッチングがいまいち難しいというか、操作していて面白くなかったです。
 ゲーム内容(ミッション内容)自体はまずまず面白いです。レシプロ機で秘境を探検とか、そういうのが好きな人にはたまらないゲームだと思います。逆に言えば、そういうのに萌えない人には、いまいちピンと来ないゲームだと言えてしまうかも知れません。
 チェックポイントの要素は不要だと思いました。少なくともアドベンチャーモードには、こういうのは要らないでしょう。こういうのがあると、これを通過するのが主題のようになってしまいがちで、結果的にパイロットウイングスみたいなゲームになってしまいます。パイロットウイングスはそれに徹しているから面白いのですが、一般的にはフライトゲームでは縛りはあまり付さない方が面白いのではと思います。
( ´ Д `)
 うーん。展開されるシチュエーションも含めて、あまりにゲームゲームし過ぎですね。そこを割り切れれば楽しめるのでしょうけど、オレにはちょっと辛いかな。何しろ、ドンパチドッグファイトものよりゲームっぽく感じてしまうわけで…。
 ヤフオク放出、ですね。