正確には少し過ぎてしまってますが、禁煙を開始してから1年が経過しました。ここまでは無事に成功しており、一本も吸っていません。
嫌煙家というほどでもないですが、やはり他人のタバコの「臭い」は非常に気になります。まぁこれは自分が吸っていた頃から気にはなっていましたが、止めてみると改めてそのタバコ臭さが気になるものです。不思議なもので、居酒屋やカラオケなどはそういうものだという認識があるのか殆ど臭いが気にならないのですが、帰宅途中の路上などで前の歩行者の歩きタバコの臭いなどは強烈に鼻に入ってくる感じがします。
( `.∀´)
タバコを吸い始めるのに特に理由が要らないように、止めるのも特に理由は要らないと思います。ただ、吸い続けるのには(ニコチンの中毒性により)理由が不要なのに対し、禁煙を続けるのには何かしら己を納得させるものが必要であります。
それは人によって様々だと思いますが、生半可なものでは続きづらいと思います。己の意識変革というと大げさですが、今までの生活習慣を変えなくてはならないわけですから、やはりそれなりの動機付けやエネルギーが必要なのは間違いないでしょう。
最近は禁煙外来が保険適用になったりして、禁煙する者をサポートするのが時代の流れになっているように感じます。ただ、それってどこか不自然じゃないですかね? 保険が適用されるということは、それはタバコがもたらす害悪が公に認められたということで、じゃあなぜそんな害悪をもたらすタバコを堂々と売っているんだよ、という話です。まぁそれを言ったら酒もそうなんですが、このあたりは突き詰めていくと、お国の事情も絡んでくるのでしょうね。
まぁそこまでは言わないまでも、少なくともタバコや酒が立派な「毒物」であることは、全国民が認識すべきだと思います。理屈じゃなく、真に理解せねばならないでしょう。ドラッグなども含め、あまりに認識が甘すぎると感じます。まぁこの国の民度の低さは尋常では無いですから、どだい無理な話かも知れませんが…。
( ´ Д `)
偉そうな事を言ってしまいましたが、来年の今頃はヘヴィスモーカーに戻っているかも知れないのが、怖いところです。なまじ「1年禁煙に成功した」なんて妙な自信を持ってしまって、1本くらい大丈夫だろなんて吸ってしまったりして…こういう場合は、絶対に泥沼になります。
来年の今頃、「禁煙 2年経過」というエントリが書けるように、とりあえず禁煙続けます。
Category: ETC
当初の予定通り、今月から池袋で勤務しています。池袋という街は、以前からそこそこ関わりがあったりするのですが、それでもいざ通勤してみると、色々と見えてくるものがあるものですね。
休憩時間中に仕事場周辺を散策していると、普通の喫茶店とは明らかに雰囲気の違う店が目に入ってきました。む、なんだここは…。店内はゴスロリの女の子がやけに多いぞ…。そういう子たちが集まる店なのだろうか…。
気になって調べてみたら、そこは「乙女喫茶」とよばれる喫茶店でした。なんだ、乙女喫茶って…。
・乙女喫茶 – Google 検索
・乙女喫茶 池袋 – Google 検索
どうやら、「男装喫茶」と「執事喫茶」にわけられるようですが、いずれも女性を対象とした店であることに違いはないようです。
しかし、男装喫茶って、何が面白いんですかね。美顔の女性を男装させて、宝塚風に仕立てた感じだと思うんですが、結局は同姓じゃんって冷めたりしないんでしょうか。まぁそれを言えば、ホストクラブ行けよって話になってしまいますが…。
池袋という街は単なる繁華街としてだけでなく、こうしたヲタ的な側面も結構あるもんなんですね。アニメイトの本店もありますし、周辺には同人誌専門店も結構ありますし。職場のビル(東池袋)から結構近い距離に、いわば腐女子を対象としたような店がかなり見受けられます。
それにしても、池袋発乙女喫茶とは。これから徐々に広まっていくんでしょうか。キモヲタのアキバ、腐女子のブクロという感じなんですかね。ひぃぃ。
既に研修期間は終わり、今週からシフト勤務に組み入れられてます。いきなり夜勤3連荘だったので長いこと無職なカラダにはかなり堪えましたが…。
5月からは職場がかわったりするのですが、GW期間中の勤務を整理しておくと…
4/29(祝) 出勤
4/30(日) 出勤
5/1(平) 休み
5/2(平) 休み
5/3(祝) 出勤
5/4(祝) 出勤
5/5(祝) 出勤
5/6(土) 出勤
5/7(日) 休み
という感じで、暦とは正反対の勤務となります。世間が休みのときに仕事って、考えようによっては仕事が少なくて楽かもしれませんね。ウヒョ。5/7のF-1がリアルタイムに観られるのは良し。
表題通りです。
夜勤が終了しさぁ帰宅だ!と会社を出たら雨模様。折りたたみは持っていましたが、10分かけて新大久保の駅まで歩くのがダルく感じてしまったので、都営地下鉄大江戸線の東新宿駅を利用することにしました。この駅、職場から近い位置にあるものの、大江戸線を使うと乗り換えが一段増して不便になってしまう為、今まで使っていませんでした。
さて大江戸線。乗った瞬間、うわ狭いな!と感じました。電車なんてだいたいどれも同じような大きさ(広さ、容積)だという感覚がありますが、この大江戸線はすぐに普通より狭いなとわかりました。天井が低いですし、対面の座席との距離も近いですし。
べつに混んでいたわけでなく、普通に座れたのですが、それでもなんか、不快とまではいきませんけど、微妙な窮屈感みたいなのはありましたね。
新御徒町でおりて、ここでつくばエクスプレスに乗り換え。つくばエクスプレスは大江戸線よりも更に下層にホームがあり、乗り換えに時間かかりました。ともに後発なので仕方ないんでしょうけど、不便ですね。
つくばエクスプレスは普通に快適でした。まぁ直前に乗ったのが大江戸線ということで、比較してはいけないんでしょうけど…。料金が高いことは不満ですが、乗り味は良し。
それにしてもこのつくばエクスプレスの北千住〜秋葉原ってのは、既存の路線と被ってますよね。北千住〜浅草はモロに東武伊勢崎線ですし、秋葉原までは日比谷線がありますし。まぁこういう話題は開業時に散々言及されたことなんでしょうけど…。
参考までに北千住〜秋葉原だと、
・日比谷線 約12分 190円
・つくばエク 約10分 280円
本数の違いによるホームでの待ち時間も含めれば、つくばエクを使うメリットはこの区間では無さそうですね。あぁ、みんながそう思えば思うほど、「空いている」という長所が増すのかも。
みやすのんきの作品といえば、オレの世代では「初めて目にするエロマンガ」の代表的存在だったような気がします。マセたヤツが学校に持ってきて、それを休み時間に回し読み。もっともオレの記憶ではそれは小学校の頃の事なので、真に対象となる世代はもうちょい上なのかも知れないですね。
「やるっきゃ騎士」はあまりにくだらなすぎて読む気が起こりませんでしたが、「冒険してもいい頃」は題材がAV業界ということで、エロ抜きに読んでいた思い出があるような無いような。
なんでいきなりみやすのんきの話をするのかというと、読んでいた雑誌の広告ページにおいて、出会い系サイトの紹介風マンガのクレジットがみやすのんきであることに気が付いたからであります。
かつては童貞ボーイズを夢中にさせた漫画家が、今はこんなクソな出会い系サイトの広告の仕事をやっているという、そのギャップが何とももの悲しく…。
マンガ業界とは本当にシビアなんでしょうね。公式サイトも中身のないアフィリサイトになってるし…。
(参考)
・みやすのんき – Wikipedia
・STUDIO のんき生中継! – みやすのんき Official Web Site
( `.∀´)
どうでもいいですが、オレのエロマンガ体験は遊人の「校内写生」が初めてであります。これは素晴らしかったですね。
いま通勤している職場は新宿の歌舞伎町(の外れ)で、通勤には山手線の新大久保駅を利用しています。
駅からの距離でいえば大江戸線を使うのがベターなのですが、あいにく大江戸線に乗るのに乗り換えが一段増えてしまうので、使っていません。また新宿駅は駅から出るだけでも一苦労ですから、その手前の新大久保駅を利用している次第です。
この新大久保駅、駅周辺はこれでもかという位に、韓国人向けの店が建ち並んでいます。昼間はまだしも、夜になると完全にコリアンタウンになっている感じです。道行く人たちの会話の使用言語など、日本語の方が割合が低い感じすらします。
何故に新大久保周辺がここまで韓国人街化しているかは、知りませんしそれほど調べる気もしません。ただ、この独特な雰囲気の中を歩いていると、どこか純然たる日本とはまた違った雰囲気があるなぁと感じます。
5月からは池袋で働くことになりそうなので、それまでの短い間、この新大久保の雰囲気を味わってみたいと思います。
仕事のほうはまだ研修中なのですが、そこそこ慣れてきた感はあります。あとは対応が重なった時にいかにテンパらずに対処できるかというところと、技術的な部分の習得が課題になりますね。
昨夏に求人応募の面接で落とされた会社の社長(=面接官)が、今日顧客としてウチの会社に来ました。もちろん向こうは覚えていないでしょうし、こちらも普段通りの対応をしただけなのですが、何か不思議な感覚を覚えてしまいました。
長かった5日間がようやく終わりました。土日が定休のサラリーマンの気持ちがわかりますね。花の金曜日!という。
初日は放置気味で正直かなり居場所が無いと感じていましたが、慣れていくにしたがってそれはIT系特有の傾向なのかな、とも思えてきました。大学の研究室もこんな感じだったような記憶があります。手取り足取り懇切丁寧に教えるなどというのは全く無く、教材となるリソースはそこらへんに腐るほどあるんだからまず自習しろ、みたいな。
仕事内容は、意外と前職の警備員でやっていたことと共通点があったりして、あながち警備員も無駄じゃなかったかなとも思えたり。警備とITなんて全く反対のもののような感じがしますけどね。
ちなみに初日と二日目はスーツで行きましたが、三日目からはノーネクタイでジャケットを羽織る感じで出社しました。服装は基本的に自由で、おしゃれスーツからラフなジーパンまで、ほとんど許される感じですね。
昼メシは外に食べに行きます。繁華街が近いので店には困りませんが、オレは人混みが嫌いなうえに開拓精神もないので、基本的には安牌しか手を出しません…。
とりあえず来週も研修期間なので、定時勤務が続きます。ザ・リーマン。
なかなか疲れました。ただ、昨日とは違って「結構働いたなぁ」という疲労感であります。まだまだ仕事は何も出来ませんが、それでも昨日よりは自分の居場所がそこにあったような気がします。
なかなか疲れました。言うまでもなく、働いたーという疲労感ではなくて、居場所が無いことによる精神的な疲れですね。まぁ初日ですし、オレはいわゆる会社勤めは実質これが初めてですから、仕方ないですね。
とりあえず今日は、一日中PCと睨めっこしていました。たっぷりと自習の時間を与えてもらったわけですが、逆に言えば放置ですな…。まぁ初日ですからね。
電話応対と来客対応が最初の仕事になりそうですが、オレ電話応対苦手なんで今から不安です。警備員のときに夜間事務局で電話応対があったのですが、電話とりたくない症候群になっていた時期もありました。とはいえまぁやるしかないですな…。