Category: GAME


これなんてジオメトリウォーズ?

 Flashで出来るジオメトリウォーズというか何というか…。サウンドは別物だけど絵はモロパクリですな。操作はWASD+スペース+マウス。
 ショットの連射性が低いのでやり込む気にはなれませんでした。
 まさかジオの開発元がPRの為に?とか思ってみましたが、「Obviously this is an attempt at a Geo Wars clone, not an original game」という一文がありました。「ジオのクローンを試みたもので、オリジナルじゃないよ」ということなんですな。。。

フロントライン:フュエル オブ ウォー DEMO

 こいつのマルチプレイ専用DEMOが配信されてたんで、遊んでみました。
 既に開始されているゲームに途中参加可能で、二軍にわかれての攻防。タイトル通り、前線の攻防というか、拠点をおさえていって自軍の前線を押し上げ敵陣地を狭めていき、最終的に拠点を全て制圧するのが目的のFPS。
 チーム戦によるエリア制圧の攻防ということで戦闘地点が自然と決まりやすく、その点は非常にわかりやすかったです。
 戦車や装甲車、ヘリや小型飛行物体(?)など、乗り物もあり。ただし操作性はイマイチ。エイミングのスムーズさも今ひとつで、全体的に大味な感は否めません。
 製品版のシングルプレイがどういう感じなのかは不明ですが、このマルチプレイのDEMOは結構楽しめました。

アサシンクリード *1

 昨年届いて割とすぐに開封はしていましたが本格的に進めてなかったので、ようやく本腰をいれて遊んでます。いま中盤あたりです。
 このゲーム、トレイラームービーの出来が非常に良くて、それで一躍注目されるようになったんですよね。オレもそれに乗せられたクチです。
 たしかに、グラフィックの完成度は高いです。シンクロ地点から見下ろす街の描写などは、本当によく出来ています。また単に綺麗なだけじゃなくて、空気感もいいんですよね。この点に文句はありません。
 ただ、肝心のゲーム本編は、正直もう少し練れただろうと思わざるをえません。詰まらなくはないけど、なんか足りないなぁと。
 やることが、現地調査(ビューポイント巡り、情報収集)、暗殺許可受領、暗殺実行、逃亡とパターン化されていて、暗殺に至るまでの調査に時間がかかり、サクサク進めたい人には全く不向きな内容です。
 確かに暗殺実行までに下準備が沢山必要なのは当然といえば当然でしょうが、それならば下準備の部分を面白くする工夫が欲しかったです。このゲームにおける下準備とは、マップに示された箇所をまわってフラグをたてるだけですからね。
 衛兵との戦闘や戦闘に至る過程とかもワンパターン気味です。まぁ戦闘そのものよりも逃亡の方に重きがおかれていますね。確かに逃亡はスリルがあって面白いんですが、ルートとかを入念に準備してとかは今のところ必要なく、全てアドリブで何とかなってます。
 というわけで、今のところの感想ですが、悪くはないけどハマりもしないなぁ、といった感じです。

Omega Five *1

 ちょい前にダウンロードして購入。最初は微妙かなと思っていましたが、手軽に出来るので割と頻繁に遊んでいるうちに面白いなと思い始めました。
 シューティングは昔から下手くそなのでコンティニュー使ってもなかなか進めませんでしたが、本日ようやくクリア出来ました。コンティニュー回数がプレイ時間によって増えてくれるので、その恩恵にあずかった部分も大きいのですが…。
 Rubyをずっと使ってますが、先ほどアンカーを打ち付けることが出来るのを今頃知りました。今までずっと、あれは敵の弾を打ち消すためのものだと思っていました。もっというと、ピンクのチップを取りためるとボム(アルティメットバースト)を使えることや、自機周囲にビットが付くなんてのも割と最近理解しました。このあたり、知って無くてもとりあえず遊べてしまうのがシューティングの良さでもありますね。
 ちなみに武器はレーザーしか使ってません。
 当面の目標としては他のキャラにも徐々に慣れていきつつ、ノーコンティニューでのクリアを目指したいところです。

Rez HD *1

 1/30にようやく配信開始。だいぶ待った感があります。お試しプレイをしてみたらエリア1のボス戦突入で強制終了してしまい、即座に購入しました。
 うーむ、やはりRezは面白いですね。グラフィックもサウンドも、やっぱり素晴らしいです。浸れます。
 にしても、下手になってますなぁ。まぁ元々下手なんですが…。当時苦手だったエリア3のボス、今やっても苦手です。砲台壊すトコ。
 あと、trance missionモードが当時のPS2版のそれとなんか違う感じがします。もっとゴツゴツしたサウンドだった気がしますが、気のせいでしょうか。まぁPS2版を起動して確かめればいいことですね。

 既に新年な気分も無くなってきていますが、毎年ぐだぐだになりがちな趣味の分野について、幾つか目標などを示しておきたいと思います。
[ゲーム]
 消化率を上げるの一言に尽きます。2007年はまずまずの消化率でしたが、所々ぐだぐだ(買っても未開封or大してやらない)でしたので、2008年はしっかりとゲーム一本一本に向き合いたいなと思います。
 積みゲーをしないようにするというのがまずは一番の目標になります。
 ただ、面白いと思えないゲームを渋々とやり続けたりするのはナンセンスですから、面白いかつまらないかの明確な判断をしっかりとする必要もありますね。ゲームとしての完成度が極端に低いゲームは最近は殆どありませんから、完成度そのものよりも単純に自分が好きかどうかを重視する方向で。
[写真]
 まずは1ヶ月に500枚、1年で6000枚を目標値に設定します。1万ショットが理想目標ラインかな。
 物欲が落ち着き熱が冷めてからが勝負になりますね。
 写真は撮影枚数という具体的な数値が出ますので、これを目安にしようと思います。
 500枚という数値ですが、デジタルカメラはフィルムカメラと違ってとにかく枚数を撮るものなんで、数値自体は十分実現可能であります。
 ただし、そこからの選別作業が非常に重要かつ手間になります。500枚のうち、残るのは20〜100枚位でしょうか。1/10が一つの目安ですね。
 枚数のカウントは、選別前の純粋なショット数(画像ファイルのシリアル番号)をカウント対象とします。
 選別に残った画像については、日記やオンラインアルバムに積極的に公開することとします。こうして発表することで、自分を奮い立たせるという効果を狙います。ですので「この写真いいな」と思ったら、コメントでも入れてくれると嬉しいですw
 被写体については、特にコレというものは決めていません。風景からお姉ちゃんまで、自分の興味のおもむくままに撮っていきます。
[読書]
 10冊/3ヶ月 を目標値とします。
 月によって全く読まない月もあれば結構読む月もあり、また年単位だと把握できなくなりますので、若干中途半端ですが3ヶ月で設定しました。
 カウントする本の種類は、雑誌とマンガ以外は何でもokとします。文芸書かどうかには拘りません。趣味の本でも専門書でもok。
 まずは積みまくっている、文庫と新書を消化していかねば…。
[PC関係]
 2007年の総括にも書きましたが、今年はメインPCの組み替えは行わないつもりです。サブPCについてはわかりません。物欲でいってしまうかも。
 キャプチャについても現行のスタイルを崩すつもりはありません。HD環境は2009年からでいいかなと。思いっきり安くなってくれれば考えます。
 サイズの大きな液晶モニタが大分安くなってきたんで、写真の閲覧とゲーム(360含む)用途で結構欲しくはなってきています。ただ置き場所等の問題もクリアしないといけないので、今すぐは無いですね。
 あとこれは間違いなく買っても挫折することが目に見えているのですが、DTMをやりたいなというのはあります。初音ミクの影響も少なからずありますし、迫力あるMIDI環境をもう一度得たいなというのもありまして。
 まぁ物欲と懐事情次第ですかね。
[運動]
 運動は趣味ではありませんが、運動不足解消の為…、
 ・ウォーキング
 ・自転車
 ・水泳
これらをコンスタントにやらねばと思っています。具体的な数値はわからないので挙げられません。
 自転車についてはメリダを実家から持ってきましたし、水泳は近所に区営のものがあることがわかったので、環境的には実現可能です。
[その他]
 あまり具体的なことは考えていないのですが、夏頃を目安にバイクの免許を取りたいなと実は思っています。当然ながらお金も環境も必要なのでどうなるか不明ですので、現時点では願望程度のものになります。
( `.∀´)
 今年はいよいよ大台に乗りますので、少しずつでも人間的にだらしない部分を改善していければなと思ったり思わなかったりしてます。

2007年遊んだゲーム十傑

 2007年はゲームに費やした時間は結構なものでした。ただ時期によりバラツキもありました。本数的には少なく10本挙げられませんが、それぞれ密度は濃かったように思います。
 特に順位付けはしていません。日記登場順になります。

  • 戦国無双2 (Xbox360)
     2006年の年末から2007年年始にかけてやっていました。なのでもう記憶は曖昧です。
     いつもの無双系でありました。1キャラ進めるだけでも時間がかかるのが何とも。ゲームそのものは単純明快で楽しく、また難易度の高いマップではきちんと攻略する必要もあり、その点では非常に楽しめました。
     まぁ毎作やるもんじゃなくて、たまにやるのが良いシリーズですね。
     戦国BASARAシリーズと無双シリーズにより、戦国とかがキャラ化されてきていますね。戦国の話が出来る人間が増えることは良いことなんですが、信長の野望とかの硬派なものも好きなオレからすると、ちょっとどうなんだろうとも思います。

  • Gears of War (Xbox360)
     新鮮味はそれほどありませんでしたが、基本的な部分がとにかくよく出来ていました。その上にクオリティの高い映像や演出があったのですから、言うことありません。
     難易度上げてのCo-opは最高でした。ボイスチャットやりながらのCo-opのおもしろさを本作が決定づけたといっても過言では無いでしょう。対戦とはまた違ったおもしろさを提供したという点で、本作は偉大であったと思います。勿論、対戦も良くできておりました。
     順位付けはしない本エントリですが、あえてするとすれば、オリジナル作であった点も考慮すると、本作が一位であると断言します。

  • ルミネスII (PSP)
     プレイ開始してすぐに「DJ MAX Portable」を借りたんでコイツのプレイ時間ってのは大分少ないのですが、今後もやっていたいなと思っているので挙げておきます。
     基本的にパズルゲームが苦手なオレなのですが、コイツはそれでも楽しめました。また、イヤホンつけて遊んだ時の「グッとくる感」が小気味よくて最高です。

  • DJMAX Portable 1 & 同2 (PSP)
     「1」はcandoさんに借りたもので未だに借りてます。もうすぐ一年か…。「2」の曲も好きなんですが、「2」のシステムで「1」をやるのが心地よくて、ディスク入れ替えの手間もあり、「1」の曲ばかりやってます。
     腕前的には全く進歩せずに相変わらず4ボタンが一番合っているというヘタレですが、それでも楽しめるのが本作の素晴らしいところですね。

  • TestDrive Unlimited (Xbox360)
     やりましたねぇ。完成度もさることながら、candoさん、寸゛さんと一緒に出来たからこそ、あれだけ遊んだ(遊べた)んだと思います。
     レースよりもドライブそのものが楽しかったですね。好きなBGMをかけながら流してるだけで面白いゲームでした。
     ちょっとゲームが溜まっているので今すぐ戻ることは厳しいですが、いずれまたのんびりとやりたいところですね。

  • Forza Motorsport 2 (Xbox360)
     期待以上の出来でした。ニュルを走って単純に「スゲェ」と思ってしまいました。
     コイツについては自分の中ではまだまだ「続いている」ゲームなんで、あまりまとめ的なことを書くつもりはありません。いやホント、長く遊べるゲームであることは間違いないですね。

  • HALF-LIFE 2 (Windows)
     メインPCを組み替えた直後に遊んだもの。もう大分前に買ってあったのですが、ようやく開封、プレイという感じで。
     完成度の高さは尋常では無かったです。ギミック類も非常に豊富で良く出来ていました。初代「HALF-LIFE」ほどの衝撃とかはありませんでしたが、それでも物理エンジンの優秀さとそれを使った遊び要素があったのは革新的でした。
     続編の「エピソード1」は買ってはいるんですがまだ未開封です…。

  • OBLIVION (Xbox360)
     FPS的RPG。海外での評判が凄くて移植作を楽しみにしていました。
     システムを理解してからは、一気にハマりました。まぁとにかく時間のかかるゲームですね。RPGなんで当たり前といえば当たり前なんですが。
     キャラクタは2人作りましたが、いずれも弓矢主体のキャラというか、オレが弓矢攻撃が一番好きでなおかつ効率的だと思っているので、まぁ弓矢ばかりでありました。
     これからもちょくちょく遊びたいなとは思っています。

  • HALO 3 (Xbox360)
     満を持してという感じの発売でしたね。対戦のルールの豊富さやマッチメイキングの完成度の高さは流石の一言。
     シングルも今作はストーリーがわかりやすかったのが良かったですね。「1」や「2」はよくわからなかったので…。
     Co-opも4人同時が可能ということで、最高難度でのCo-opは非常に熱かったです。一時期は猿のようにやっていました。
     対戦ツールとしては、まだまだ遊べると思います。修正や追加のパッチも随時でていますし。FPS初心者にも入りやすいですしね。

( `.∀´)
 以上になります。ほんと、濃いタイトルが多かったです。
 だいぶ前に、「シリーズものは避ける」的な発言をしましたが、結局やってるのは殆どシリーズものですね。
 まぁシリーズものとはいえ自分にとってはそれが初体験だったり、ハードが変わって出来栄えに著しい変化がみられる場合は例外と言えなくもないですが。
 まぁ細かいこと考えても仕方ないんで、とにかく楽しめるかどうか、ですね。
 「アサシン・クリード」と「バーチャファイター5」については、今現在中途半端にしかプレイしていませんので、2008年の十傑に盛り込む予定です。

 割と久々でしょうか、ハロプロ関連の物欲が軽く発動しました。amazonで。

  • 写真集:安倍なつみ写真集『Cam on』
  • シングルCD:安倍なつみ『息を重ねましょう』
  • LIVE DVD:Hello!Project 2007 Summer 10th Anniversary
  • LIVE DVD:モーニング娘。誕生10年記念隊

 あと、来年発売予定のものを予約。

  • LIVE DVD:安倍なつみSpecial Live 2007秋~Acoustic なっち~(仮)
  • シングルCD:安倍なつみ&矢島舞美『タイトル未定(初回限定盤)』

 あと、ビックカメラ.comで、360のソフトの予約とか。

  • BIOSHOCK
  • Rockstar Games presents Table Tennis (プラチナコレクション)
  • デッドライジング (プラチナコレクション)

 デッドラは送料無料の調整のような感じですが、年末にやろうという予定通りでもあるので。
 カネはありませんが、まぁたまにはいいでしょう…。

VirtuaFighter5 LiveArena

 一週早い発売の「アサシンクリード」よりこちらを先に扱うのはどうかとも思いますが、この週末でこちらの方がプレイ時間が上になってしまったのも事実であります。
 バーチャは2,3の頃一番やっていて、3の頃はゲーセンの店員だったこともありアーケードでも負けまくりながらもやっていました。またちょうど大学時代であり、SSやDCでこれでもかという位、友人との対戦に興じていました。皆、下手くそでしたが…。
 
 4になってVF.NETが出来てからは、アーケードでは全くやっていません。PS2版の「4」と「4 Evo」はスティック含めて購入しましたが、学生でなくなり対戦相手もいなくなり、また実家ということで夜遅くまでスティックを使うこともためらわれたこともあり、あまりやり込まずにいました。「4」のAIは結構好きでしたが。
 5もアーケードでは一切やっていません。昨年のゲームショウでPS3版を見たとき大分惹かれましたが、今回の360版発売まで結局触っていませんでした。
( `.∀´)
 んでこの「5 LA」ですが、事前に米垢でDEMOをやった時にも感じたことですが、まぁこれはバーチャファイター以外の何者でもなく、やはりオレはバーチャが好きなんだということを再確認するに至ることが出来るもので、もうそれだけで充分というのが本音としてあります。
 やっぱりバーチャは、2D格闘はもちろんのこと、鉄拳やDOAとかとは全く異なる何かがありますね。少なくともオレにとっては、攻防というものがここまでダイレクトに体感できるのはバーチャ以外にはありません。もちろんそれは、馴染みという点が大きいとは思いますが。
( `.∀´)
 一人用シングルプレイのメインとなりそうなQUESTモードですが、ちとボリュームが有りすぎる感じがします。敵プレイヤー数が半端じゃなさそうな…。
 敵プレイヤーのリングネームや自己PRはよく出来ていますね。公募したものでしょうか。みんなセンスあるなぁ。
 とりあえず、QUESTモードはジェフリーをメインキャラにして、100勝3敗、6段くらいまでやりました。いずれ飽きると思いますが、面白いですね。
 目玉ともいえるVSモードのオン対戦ですが、こちらは期待していたよりも若干完成度が低いように感じました。
 というのも、基本的にはワンマッチでセッションが終わってしまう仕様で、それがフレンドとプライベートマッチでやる場合も同様になっていて、一戦終わったあとにキャラ変更したり出来ない仕様なんですよね。変更する場合は一回セッションを終えて画面を切り替える必要があります。
 正直、フレンドとだらだらやるには、かなり不親切な仕様だと言わざるを得ません。このあたりアップデートで改善されればと切望しますが、結構コアな部分っぽいから無理な感じもしますね。
 あと、ランクマッチのマッチングももう少しスピーディになってほしいところです。現状、マッチ検索するより自分でセッション作成した方がマッチングしやすい状況です。
 オン対戦そのものには、今のところ不満は有りません。ラグも相手次第ですが、酷いのには当たってませんね。オフライン感覚で戦えてます。
( `.∀´)
 で、オンのランクマッチの戦績。3勝20敗位です。酷すぎる…。みんな強すぎます。いやまぁ、オレが弱いだけか…。
 たぶんシリーズ初めてで対戦も慣れてないんだろうなぁという雰囲気の相手にも、負けてしまいますからね。弱すぎます。
( `.∀´)
 スティックの出来については、評価できる環境ではないというか、置く場所がないので膝の上に置いてプレイしているので、まぁそれなりです。
 オレのなかではバーチャはスティックでやるものと決まっているので、部屋にスティックがあると生活の中でバーチャが身近にある感じがしますね。まぁいずれホコリをかぶるわけですがw

アサクリとVF5LAがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

 といっても、アサクリは一週間前の話ですが。
 この一週間、メインPCのHDDトラブルとそこからの復旧、セットアップに時間を要してしまい、ゲームはほとんどできませんでした。「アサシンクリード」もちょこっとやっただけ。雑感はまた後ほど。